今日は、癒しについて書いてみます。
みなさんは、どういう時に
癒されたと感じますか?
目を閉じて、思い浮かべてみてください。
かわいい動物の写真を見たとき。
あま~い、チョコレートケーキを食べているとき。
あたたかい温泉に浸かって
ほぉっとため息をついているとき。
セラピストのマッサージをうけて
身体中のコリがほぐれたとき。
気の合う友達に
打ち明け話をしてスッキリしたとき。
いろいろあると思います。
そんな時、どんな体感がありますか?
ふわっと、肩の緊張が解けたり
胸のつかえが取れたり。
癒しとは、『ゆるむ』ことです。
ストレスが多い環境にいるとき、
身体中に力が入っていませんか?
自分が緊張しているのに気がついたら
ゆったりと呼吸します。
これが、ゆるむコツです。
身体を少しゆすりながら
コリがある部分を見つけたら
ギュッと引き締めて、ストンと抜きます。
まずは、自分からゆるむ。
そうすると、ゆるい空気が伝染して
周りの人もつられてゆるんできます( ̄▽ ̄)
今日もゆったり呼吸で、心地よい一日をお過ごしください〜